ブログ

今日の給食

しのだもち

しのだもちって、油あげの中にもちを入れて甘く煮たもののことをいいます。油あげを甘く煮たもの全般を信田煮なんていいます。

なんで信田ってっていうの?って気になりますよね?油あげともち、甘く煮る、どこにも信田なんてないですよね。

この信田っていう言葉は、本当は信太って書きます。ここで、この信太は白キツネの伝説、つまり大阪和泉市の信太の森の白きつね伝説を指します!ここでピンッ!と来たと思います。きつねの好物は油あげですね。

つまり、油あげはキツネの好物、その油あげが好きなキツネといえば、信太の森の伝説。つまりこの連想を受けて、油あげを使い煮た料理を信田(太)煮、そして中にもちがはいっているから、信田もちというようになったというのが有力な説です。

この信太のキツネの伝説は「恋しくば尋ね来て見よ 和泉なる信太の森のうらみ葛の葉」という有名な歌があります。

給食のカレーライス 永遠の悩み

お父さん、お母さん世代から今も続く悩み事 本当の正解はだれが知っているのか・・・・・・?

カレーライスにして食べるとき、ごはんにカレーをかけて食べるのが正解なのか・・・・?

それとも、カレーのおわんに ごはんを入れるのが正解なのか・・・・?

真相はいかに?

ジャンボシューマイ

ジャンボをどのように考えるかはむずかしい。

私が子どものころ、はじめての海外旅行。その時に乗ったボーイング747,通称「ジャンボジェット」全長70メートルを越すあの大きさにはおどろかされた。

さて、シューマイはどうか。もしかしたらスワヒリ語のjumbo、『こんにちは』を意味し、また給食でシューマイに会えたね!というジャンボかもしれない。

はんば~~ぐ!!

腹ぺこの今小っ子の君たちに贈る、熱々の鉄板ジョーク!

ハンバーグこの前、テストで満点とれなかったんだよ・・・落ち込んでいたら、先生がこんな声をかけてくれたんだよ

「よい点数とるためには、見直しはサンド(三度)しないとね!」

はんば~~~ぐ!!

ぶたじる なのか とんじる なのか問題

今日は ぶたじる が給食にでました。「いや、まてよ!これとんじるじゃないの?」という世間の声が。

そこで今回は「ぶたじる なのか とんじる なのか問題」について調べてみました。

とある研究団体によると日本でとんじると呼ぶのは約69%、残りの31%がぶたじると呼んでいることがわかりました。関東圏はとんじるとよび、関西、特に九州ではぶたじると呼んでいるそうです。

ちなみに、今小で調査したところほとんどが「とんじる」でした。